【時制の省略形・弱形(疑問形)】
強形 | 省略形・弱形 | 省略形・弱形のポイント | |
1 | Do you ~? | Dyu ~? | Do youがDyu[dju]や[dʒu]のような言い方になる。 |
2 | Did you ~? | Dyu ~? | Did youがDyu[dʒu]という発音になる。Do youの省略形と音が近い。 |
3 | Are you ~? | [ər jʊ] | Areが[ɑ́:r]ではなく、弱まって[ər]のように発音されたりします。 |
4 | Has S done ~? | (Ha)s S done ~? | HasのHaが弱くなったり、消えたりして、(Ha)s S done ~?となることがある。 |
1)
Do you mind if I come?
Do youの部分が、Dyu[dju]という発音になっている。
来てもいい?*Do you mind if ~は「~してもいい?」という意味。
2)
OK, good. Where do you go to school?
do youの部分が、dyu[dʒu]という発音になっている。
学校はどこに行ってるの?
3)
Why do you do that?
do youの部分が、dyu[dʒu]という発音になっている。
なぜそれをするの?
4)
What did you do now?
Did youの部分が、Dyu[dʒu]という発音になっている。
5)
How far do you think it’s gonna be?
do youの部分が、dyu[dʒu]という発音になっている。
どのくらい遠くにそれはなると思う?
6)
A: Why did you borrow money from the bank? B: It’s just I needed them to think that we had money.
Aのdid youの部分が、dyu[dʒu]という発音になっている。
A:なぜ銀行からお金を借りたのですか?B:彼らに私たちにはお金があると思わせたかっただけだよ。
7)英・米
A: Do you believe in love at first sight?
B: Yes, I do. I fell in love with you at first sight.
A: C’mon, are you kidding me?
B: Yes, I do. I fell in love with you at first sight.
A: C’mon, are you kidding me?
最後のAのセリフのare youの部分が、[ər jʊ]という発音になっている。
A: 一目惚れを信じますか?
B: はい、信じます。君に一目惚れしたんだ。
A:待って、冗談でしょう?
*fall in love with ~は「~と恋に落ちる」、kidは「冗談を言う」という意味。
B: はい、信じます。君に一目惚れしたんだ。
A:待って、冗談でしょう?
*fall in love with ~は「~と恋に落ちる」、kidは「冗談を言う」という意味。
8)英・米
A: I’m going on a date this weekend,
B: How fun! Are you nervous?
A: No, I’m excited. If it doesn’t go well, at least I’ll get a free meal out of it!
B: How fun! Are you nervous?
A: No, I’m excited. If it doesn’t go well, at least I’ll get a free meal out of it!
Bの最初のセリフのAre youの部分が、[ər jʊ]という発音になっている。
A: 今週末にデートに行くんだ。
B: いいね!緊張してる?
A: いいえ、楽しみです。うまくいかなくても、少なくとも食事はタダになるんだから。
B: いいね!緊張してる?
A: いいえ、楽しみです。うまくいかなくても、少なくとも食事はタダになるんだから。
9)
Where the hell did you hear that? Who told you that?
did youの部分が、dyu[dʒu]という発音になっている。
一体どこで聞いたんだ?誰がそんなことを言った?*the hellは疑問文で「一体全体」という意味がある。カジュアルな表現。
【時制の省略形・弱形(be動詞)】
強形 | 省略形・弱形 | 省略形・弱形のポイント | |
1 | have been | ‘ve been, been | 省略が進むと、’veが消えて、単にbeenとなることもある。 |
2 | have not been | haven(‘t) been, (h)aven(‘t) been | 省略が進むと、[h]の音と[t]の音が消える。 |
1)
弱形:
I(‘ve) been to China.
私は中国に行ったことがある。*have been to ~は「~
~に行ったことがある」という意味。
~に行ったことがある」という意味。
以下の強形と聞き比べてみよう。
強形:
強形と異なり、弱形では、haveの音がほぼ消えている。
2)
A: I just don’t think I’m cut out for acting. I’ve auditioned so many times but I haven’t been offered any role. B: Don’t think that way. I know you have talent. Some day you’ll get a big role and succeed as an actor.
Aのhaven’t beenの部分で、[h]の音と[t]の音が消え、(h)aven(‘t) beenという発音になっている。
A: 自分は役者に向いていないと思うんだ。何度もオーディションを受けたけど、役のオファーがないんだ。B:そんな風に考えないで。君には才能があるんだから。いつか大きな役をもらって、役者として成功する日が来るよ。*be cut out for ~は「~に向いている」という意味。